2021.9.24
相続母親が亡くなった兄弟間での遺産分割交渉事件
2021年7月の終了事件 相談の背景 依頼者の母親が亡くなり、依頼者の兄の代理人弁護士から遺産分割を求められた事件。 弁護活動の結果 法定相続分にしたがって、約620万円の金員を受け取ることができた。 事件解決までの流れ...
2021.8.23
相続6人の相続人による遺産(不動産)分割交渉事件
2021年6月の終了事件 相談の背景 依頼者を含む6人の相続人による遺産(不動産)分割交渉事件。 弁護活動の結果 不動産を売却し、依頼者の相続分に見合う金員を取得した。 事件解決までの流れとポイント 依頼者は、相続人の1...
2021.8.23
相続妻の両親を相手方として遺産分割を申し立てた事件
2021年6月の終了事件 相談の背景 依頼者の妻が亡くなり、妻の両親を相手方として遺産分割を申し立てた事件。 弁護活動の結果 預貯金の全てを取得し、さらに、相手方らが取得した生命保険金の一定額を依頼者に解決金として支払う...
2021.5.19
相続遺産分割により共有となっていた土地について、その分割を求められた事件
2021年2月の終了事件 相談の背景 遺産分割により共有となっていた土地について、その分割を求められた事件。 弁護活動の結果 依頼者が代償金として600万円を受領する調停が成立した。 事件解決までの流れとポイント 相手方...
2021.3.22
相続遺留分侵害額事件で約1800万円を取得する和解が成立した案件
2021年1月の終了事件 相談の背景 依頼者は被相続人が依頼者以外の者に死因贈与をしていたことを知り、両者に対し遺留分侵害額請求をした事件である。 弁護活動の結果 約1800万円を取得する和解ができた。 事件解決までの流...
2020.12.24
相続父親の相続放棄手続きを依頼された事件
2020年10月の終了事件 相談の背景 依頼者は、2年前に父親を亡くしたが、その相続について格別の手続きをしなかったところ、最近になり、父親が、生前、約160万円の借入れの連帯保証をしていたことが分かったため、父親の相続...
2020.12.24
相続第三者に遺産を渡したいという公正証書遺言の作成を依頼された事件
2020年10月の終了事件 相談の背景 依頼者は推定相続人として実子1人がいるが、いろいろな思いから、同人に全財産を相続させるのではなく、お世話になった第三者に遺産を渡したいという思いがあり、それを公正証書遺言にすること...
2020.8.11
相続11人を相手方として申し立てた遺産分割調停事件
2020年6月の終了事件 相談の背景 依頼者の兄が亡くなり、その相続人である依頼者が外の相続人11人を相手方として申し立てた遺産分割調停事件。 弁護活動の結果 法定相続分を取得する調停が成立した。 事件解決までの流れとポ...
2020.5.12
相続遺留分減殺事件で500万円の請求で210万円を支払い和解が成立した案件
2020年4月の終了事件 相談の背景 依頼者の父親が2人の子どもの1人(依頼者)に全ての遺産を相続させるという公正証書遺言を残し、もう1人の相続人(依頼者の妹)から遺留分減殺請求をされた事件。 弁護活動の結果 約500万...