2023.8.1
相続相続人8名を相手方とし遺産分割交渉した事件
2023年6月の終了事件 概要 依頼者の伯母が亡くなり、依頼者が相続人8名を相手方として遺産分割の交渉をした事件。 結果 依頼者が法定相続分の預貯金の他に相続建物の管理費用等相当額の金員を得る遺産分割が成立した。 ポイン...
2023.7.25
相続亡くなった妻が知らない借金をしていたことによる相続放棄事件
2023年4月の終了事件 概要 依頼者の妻が死亡し、依頼者とその子どもらが相続放棄をした事件。 結果 相続放棄が認められた。 ポイント 依頼者は、亡くなった妻が依頼者の知らない借金をしていたことに驚き、子どもらと一緒に、...
2023.7.25
相続長男に全財産を相続させる遺言書があった遺留分侵害額請求事件
2023年4月の終了事件 概要 依頼者ら(二男、三男)の父親が長男に全ての財産を相続させるという遺言書を残して亡くなったため、依頼者らから長男に対し遺留分侵害額請求をした事件。 結果 法律に従って算定した遺留分侵害額に近...
2023.2.7
相続きょうだい及び甥姪間で起きた亡くなった姉の遺産分割調停事件
2023年1月の終了事件 概要 依頼者のきょうだい及び甥姪を相手方とする依頼者の亡くなった姉の遺産分割調停事件。 結果 依頼者が立て替えた葬儀費用等を相続財産から優先的に取得した上で、残りの相続財産について各相続人がその...
2023.2.6
相続公正証書遺言がある養子への相続に対する遺留分侵害額請求事件
2022年12月の終了事件 概要 依頼者(原告)の母が、その遺産を全て養子に相続させるという公正証書遺言を残して死亡したため、依頼者が養子を被告として遺留分侵害額請求をした事件である。 結果 50万円を支払ってもらう和解...
2023.2.6
相続早期解決を目指した兄弟間の遺産分割事件
2022年12月の終了事件 概要 依頼者の父が亡くなり、依頼者の兄から遺産分割調停を申し立てられた事件。 結果 依頼者は相手方に代償金を支払い依頼者宅敷地となっている土地等の不動産を取得し、相手方は金融資産を取得すること...
2023.1.30
相続母が死亡し依頼者がその相続放棄をした事件
2022年9月の終了事件 概要 依頼者の母が死亡し、依頼者がその相続放棄をした事件。 結果 相続放棄が認められた。 ポイント 依頼者は、きょうだいと関わり合いになりたくないということで、きつ法律事務所に相続放棄を依頼され...
2023.1.30
相続夫が死亡しその相続放棄をした事件
2022年9月の終了事件 概要 依頼者の夫が死亡し、依頼者がその相続放棄をした事件。 結果 相続放棄が認められた。 ポイント 依頼者の夫は、生前、会社の連帯保証をしていました。 その保証した金額が夫の預貯金よりも多かった...
2023.1.30
相続甥姪らと依頼者の弟を相手方とする亡くなった父の遺産分割事件
2022年9月の終了事件 概要 依頼者の甥姪らと依頼者の弟を相手方とする、依頼者の亡くなった父の遺産分割事件。 結果 相手方らが不動産を取得し、依頼者が代償金約800万円を取得する調停が成立した。 ポイント 依頼者は、甥...