相続

父が残した遺言書に対する遺留分減殺請求事件

2019年10月の終了事件 相談の背景 依頼者の亡くなった父親がその所有する不動産全てを依頼者の兄に遺贈するという遺言書を残して死亡した。依頼者は遺留分減額の通知を自ら郵送した。その後の遺産の取り戻しを請求した事件。 弁...

相続

10年前に亡くなった父の連帯保証責任を問われた事件

相談の背景 依頼者の弟が銀行から借り入れを行い、依頼者の父親がその連帯保証となりました。 父親は今から10年前くらいに死亡したが、依頼者の弟が銀行に返済をしていたので、父親の連帯保証責任を問われることなく時が流れた。 と...

相続

財産を1人の子どもに相続させる遺言書作成の事例

2019年8月の終了事件 相談の背景 依頼者の財産を1人の子どもに相続させる内容の遺言を作成したいという依頼を受けた事件 弁護活動の結果 遺言書原案を作成し、公証役場に同行し、証人となり(もう1人の証人もきつ法律事務所で...

相続

葬儀費用等の立替分回収を求めた遺産分割事例

2019年6月の終了事件 相談の背景 相続人7名のうちの1名から残りの6人を相手方とする遺産(預金約650万円)分割の交渉の依頼を受けた事件 弁護活動の結果 依頼者が立て替えた葬儀費用等を優先的に回収した後に、法定相続分...

相続

養子縁組の解消を求めて提訴した解決事例

2019年5月の終了事件 相談の背景 依頼者(原告)は、子どもがいなかったため、原告の夫の妹夫婦(被告ら)と養子縁組をしましたが、縁組後、被告らは原告に対し何らの孝行もしなかったため離縁を求めて提訴しました。 弁護活動の...

相続

兄弟の相続問題の解決事例

2019年5月の終了事件 相談の背景 依頼者の母が亡くなり、依頼者の弟との間で相続問題が生じました。 弁護活動の結果 依頼者の相続分(数千万円)を得ることができました。 事件解決までの流れとポイント 依頼者は、母が亡くな...

相続

遺産分割調停を申し立てた事例

2019年1月の終了事件 相談の背景 亡母親の遺産分割調停を申し立てた事案。 弁護活動の結果 妹と一緒に土地を相続することと、兄(その相続人)側は何も取得しない(生前贈与をもって終了)という調停が成立した。 事件解決まで...

相続

生前贈与の一部を分配するよう求められた事例

2018年12月の終了事件 相談の背景 一旦は遺産分割が成立した事案で、後に、依頼者に対する生前贈与も遺産分割の対象となるとして、依頼者が受領した生前贈与の一部を申立人に分配するよう求められた事案 弁護活動の結果 申立人...

相続

土地の売却による相続問題の解決事例

2018年9月の終了事件 相談の背景 依頼者の亡くなった父親名義の土地を依頼者の兄と交渉して売却した事件 弁護活動の結果 兄との交渉が成立して、土地売却代金を入手することができました。 事件解決までの流れとポイント 依頼...

相続

不動産の相続を巡る遺産分割の事例

2018年7月の終了事件 相談の背景 姉(依頼者)と弟の遺産分割調停で、弟が不動産を相続することを希望し、その評価額が争いになった事件(低い方が弟に有利で高い方が姉に有利) 弁護活動の結果 裁判所の簡易な鑑定的な手続きに...