その他

改修工事の請負代金請求した事例

2018年5月の終了事件 相談の背景 契約書のない口頭での改修工事契約で発注者が契約金額は支払済みとして、依頼者の請求を拒否してきたため、依頼者が主張する金額で支払督促をしたものの、相手方が争ってきたため訴訟に移行した事...

借金問題

借金による任意整理

2018年5月の終了事件 相談の背景 債務額約35万円を概ね月1万2000円返済を続けてきたが、そのうち、約5100円を利息に充当されていた。 弁護活動の結果 任意整理をして、残債務を35万0568円に確定させ、利息の支...

交通事故

交通事故の損害賠償請求

2018年4月の終了事件 相談の背景 100パーセント被害者の方からの損害賠償請求交渉事件 弁護活動の結果 ご依頼を受け、当方で損害額を積算し、相手方損保会社に請求をした結果、一定程度の減額をされたが、依頼者の満足のいく...

相続

遺産分割による調停事例

2018年4月の終了事件 相談の背景 調停前の交渉では1000万円と数百万円の価値の土地を申立人(依頼者)が取得し、それ以外の財産は相手方が取得するという提案があったが、申立人は、その提案を断り、調停に移行 弁護活動の結...

その他

共有物分割による訴訟事例

2018年4月の終了事件 相談の背景 3人で1つの土地を所有している状況で、そのうちの2人が1人に対して、3分の1の持分を買い取るよう求めて訴えた事件 弁護活動の結果 訴訟の中で訴えた金額よりは若干低い金額を受領する和解...

法人

有給休暇の買取を請求された事例

2018年4月の終了事件 相談の背景 会社を辞めた従業員から有給休暇の買い取り等理不尽な請求をされた顧問先(依頼者)のトラブル 弁護活動の結果 相手方請求額(約50万円)の半額以下で和解成立 事件解決までの流れとポイント...

借金問題

過払金請求の事例

2018年4月の終了事件 相談の背景 消費者金融1社に対し、交渉段階では330万円の返金と言われていたため、訴えを起こした事案 弁護活動の結果 500万円の返金で裁判上の和解が成立 事件解決までの流れとポイント 依頼者は...

相続

母親と子供の遺産分割協議

2018年3月の終了事件 相談の背景 被相続人である父親名義の遺産を巡る妻(依頼者)と子供たちの遺産分割 弁護活動の結果 依頼者が十分に満足いただける内容の分割が成立 事件解決までの流れとポイント 相続争いが生じた場合、...

相続

相続人が遺留分を求めた訴訟事例

2018年3月の終了事件 相談の背景 父親が2人いる子どものうちの1人に遺産を全て相続させるという内容の遺言を作成したことにより、別の1人が遺留分を求めて訴えた訴訟 弁護活動の結果 原告が主張した合計1500万円の特別な...

交通事故

過失割合を争った事例

2018年3月の終了事件 相談の背景 信号機のある交差点で、依頼者が赤信号プラス青矢印で右折したところ、対向車が交差点に進入してきたため衝突した事故で、相手方は黄色信号で進入した(依頼者の主張とは矛盾)と主張 弁護活動の...