2024.6.28
離婚早期解決に重点を置いた離婚調停事件
2024年5月の終了事件 相談の背景 依頼者の妻から申し立てられた離婚事件。 弁護活動の結果 子どもらの親権者を妻とし、依頼者が妻に対し、養育費の支払いや財産分与をする調停が成立した。 事件解決までの流れとポイント 依頼...
2024.6.28
相続遺品整理で金融会社からの督促状を確認した相続放棄事件
2024年5月の終了事件 相談の背景 依頼者の兄が亡くなり、その相続放棄をした事件。 弁護活動の結果 相続放棄が認められた。 事件解決までの流れとポイント 依頼者は、兄が亡くなった後、その預金を下ろして葬儀費用に充てまし...
2024.5.14
借金問題過去になった連帯保証債務の減額を求めた事件
2024年4月の終了事件 相談の背景 依頼者が20年以上前にした連帯保証債務の減額を求めた事件。 弁護活動の結果 債務額の2%を支払い、残債務の免除を得た。 事件解決までの流れとポイント 依頼者は、連帯保証をしたことすら...
2024.5.14
法人従業員が第三者に行った不法行為の損害賠償交渉事件
2024年4月の終了事件 相談の背景 依頼者(きつ法律事務所顧問先様)の従業員が第三者に行った不法行為の損害賠償の交渉事件。 弁護活動の結果 合理的金額(仮に裁判を起こされた場合に想定される金額)を支払う内容の和解が成立...
2024.5.14
相続督促状が届いたことをきっかけに行った相続放棄事件
2024年4月の終了事件 相談の背景 依頼者の亡くなった妻の父の妹(甲)の債権者から督促状が届いたことをきっかけとして、甲の相続を放棄した事件。 弁護活動の結果 相続放棄が認められた。 事件解決までの流れとポイント 依頼...
2024.5.14
離婚妻から離婚を申し立てられた調停事件
2024年4月の終了事件 相談の背景 依頼者が妻から離婚を申し立てられた調停事件。 弁護活動の結果 依頼者が一定の解決金を支払ってもらうことなどを条件とする調停が成立した。 事件解決までの流れとポイント 相手方は、相手方...
2024.5.14
相続不利な条件を提示された遺産分割事件
2024年4月の終了事件 相談の背景 依頼者の亡くなった両親を被相続人とし、依頼者の弟(及びその妻)を相手方とする遺産分割事件。 弁護活動の結果 調停申立て前に相手方から提示された条件よりも好条件の遺産分割調停が成立した...
2024.5.14
借金問題完済していると思った消費者金融から支払いを求められた訴訟事件
2024年4月の終了事件 相談の背景 依頼者が、支払が終了していると思っていた消費者金融会社から約30万円を支払うよう求められた訴訟事件。 弁護活動の結果 訴えられた金額を支払う和解が成立した。 事件解決までの流れとポイ...
2024.5.10
法人相手方から委託料の請求を受けた交渉事件
2024年3月の終了事件 相談の背景 依頼者(きつ法律事務所顧問先様)が相手方から委託料の請求を受けた事件。 弁護活動の結果 請求額の5%くらいを依頼者が支払う和解が成立した。 事件解決までの流れとポイント 本件は解決ま...